「おひとり様」という言葉が浸透した昨今。筆者も先日ひとり焼肉専門店デビューを果たしたところです。

自由気ままに過ごせる一方「老後のことを考えると少し不安・・・・・・」という方もいらっしゃるかもしれません(※編集部注)。

内閣府「令和3年版 少子化社会対策白書」によると、50歳時点の未婚割合は男性が26.7%、女性が17.5%となっています(2020年)。

老後の暮らしの軸となるのは「年金」ですね。未婚率が進むいま「自分ひとりでいくらの年金がもらえるか」は気になるところです。

そこで今回は「厚生年金をひとりで月額15万円以上もらえている人の割合」について見ていきます。

【※参考記事】50歳を超えてから「月30万円の不労所得」を作る4つの方法