1月に花が咲いた苗が出回るようになるクリスマスローズは上品な花を咲かせる多年草です。

オシャレで存在感のあるクリスマスローズは単体で育てても楽しめますが、他の冬の花との相性もバツグン。庭や鉢で寄せ植えにするのもオススメです。

そこで今回は、クリスマスローズの育て方や寄せ植えにオススメの植物を紹介します。さっそくみていきましょう。

Alex Manders/shutterstock.com

【参考記事】ガーデニング初心者にもオススメ「多年草7選」育てやすくてナチュラル&お洒落

クリスマスローズの選び方

クリスマスローズの苗は葉が黄色になっているものは避け、茎が短くてもどっしりとした株姿の苗を選びましょう。

園芸店に出回っているクリスマスローズは今シーズンに開花するかどうかによって、開花株、開花見込み株、二年生株に分類することができます。今の時期は開花株が入手しやすくなっています。

クリスマスローズはメリクロン株以外の実生苗だと、どのような花が咲くのか判別することができません。花が咲いている状態なら、好みの花色や形を選ぶことができるので安心ですよ。